総合安全衛生管理機構研究倫理審査委員会 審査概要
令和6年度
06-01 千葉大学における学生職員の予防接種率と抗体価に関する検討
06-02 定期健康診断にて尿糖陽性を示す大学生における糖代謝指標および1型糖尿病関連自己抗体陽性率の現状に関する調査
06-03 発達障害を対象とした心理的介入の有効性に関する研究
06-04 精神疾患を対象とした認知行動療法の有効性に関する研究
06-05 青壮年期の自閉症スペクトラム障害と注意欠陥多動性障害に対する治療プログラムの有効性についての研究
06-06 学生が抱える問題の多角的な検討と効果的なサポートシステム構築のための研究
06-07 精神疾患およびサブクリニカルに出現する症状に対する認知行動療法で得られる効果についての研究
令和5年度
05-01 変更 大学における職員・学生の健診データを用いた肥満・痩せに関する調査
令和4年度
04-01 定期健康診断にて尿糖陽性を示す大学生における糖代謝指標および1型糖尿病関連自己抗体陽性率の現状に関する調査
04-02 千葉大学新入生の新型コロナウイルスワクチン接種状況
04-03 職域における風しん対策に関する調査研究
04-04 やせと肥満の学生に対する保健指導の取組みと効果
04-05 大学における職員・学生の健診データを用いた肥満・?せに関する調査
04-06 職員健診における体組成測定の有用性に関する横断、縦断的検討
04-07 学生が抱える問題の多角的な検討と効果的なサポートシステム構築のための研究
04-08 精神疾患を対象とした認知行動療法の有効性に関する研究
令和3年度
03-01 学生の腸内細菌叢と肝障害についての検討
03-02 精神疾患を対象とした認知行動療法の有効性に関する研究
03-03 大学生のオンラインゲーム使用状況と生活の質との関連性に関する調査
03-04 03-04 定期健康診断にて尿糖陽性を示す大学生における糖代謝指標および1型糖尿病関連自己抗体陽性率の現状に関する調査